ロボット活用事例 【授業実践】自律移動ロボット開発を目指し、4年をかけて実践される多段階体験によるPBL 奈良工業高等専門学校 電子制御工学科では、1年生から4年生まで、ロボットをハードウェア、ソフトウェアの両面から学ぶ多段階教育が実施され、学生は段階を追って知識を獲得し、理解を深めることができるようになっています。今回は、多段階教育の中心的な実践者である玉木隆幸 准教授にお話を伺いました。 2019.12.05 ロボット活用事例授業実践
ロボット活用事例 【授業実践】意欲、能力の違いを包含し、学生の満足を引き出すPBL授業への大転換 秋田高専 創造システム工学科 電気・電子・情報系において、4年生の基礎研究がPBL授業へ大きくリニューアルされた経緯や授業内容について、伊藤桂一教授にお話を伺いました。リニューアルに込められた想いや学生に伝えたいこともお聴きしています。 2019.10.17 ロボット活用事例授業実践
ロボット活用事例 【授業実践】現場はある意味「ロボットだらけ」、臨床検査技師を目指す若者の学びをレポート 医療現場では様々な自動分析装置が活用され、検体検査及び生理学的検査によって患者データを作成する臨床検査技師の扱う内容はますます広範囲となっています。今回は、臨床検査技師を目指す若者が集まる神戸常盤大学 保健科学部 医療検査学科における授業実践について、関雅幸 講師にお話を伺いました。 2019.03.05 ロボット活用事例授業実践
ロボット活用事例 鉄道会社で取り組むロボット学習、育てる「一緒に働きたい人」 鉄道会社がロボット教育を行う理由や実際の取り組みについて、プログラボ教育事業運営委員会の勝山氏が発表しました。 2018.09.06 ロボット活用事例授業実践
ロボット活用事例 「楽しい」が子どもたちの知性を伸ばす-小学校でのプログラミング授業 筑波大学附属小学校では、小学校1年生を対象にプログラミング授業を実施しています。 子どもたちの興味関心を高め、学びにつなげるため、授業にどのような工夫をされているのでしょうか。 2018.08.30 ロボット活用事例授業実践
ロボット活用事例 日本がリードする宇宙開発プロジェクトを高等学校の学びへ 日本がリードする壮大な宇宙開発プロジェクト「宇宙エレベーター」、このテーマを授業で実施している神奈川大学附属中・高等学校の事例を紹介します。教育版レゴ? マインドストーム? EV3を用いての学びには、どのような効果が期待できるのでしょうか。 2018.08.23 ロボット活用事例授業実践
ロボット活用事例 児童が協働的に学ぶプログラミング教育の実践 ~アクティビティ・ボードを活用したプログラミング的思考の育成~ プログラミング的思考「思考力・判断力・表現力」を育成するために小学校で実施された学習成果をご紹介します。児童たちの取り組みや、学習後の変化、先生が行った単元構想の工夫はどのようなものがあったのでしょうか。 2018.08.09 ロボット活用事例授業実践
ロボット活用事例 【授業実践】 グループワークで課題解決に取り組む6年生のプログラミング授業とは? 関東学院小学校 関東学院小学校で卒業間近の6年生を対象に実施された、プログラミング授業の事例です。グループワークを取り入れた授業内容や、子供たちの課題解決に向けた取り組み、その中での発見をご紹介します。 2018.05.24 ロボット活用事例授業実践
STEAM教育 【先進事例】 特別支援学級「国語科」の授業におけるロボット教材活用、福岡教育大学附属福岡小学校 特別支援学級におけるロボット・プログラミング教材を活用した授業実践について、文部科学省研究開発学校の指定を受けている福岡教育大学附属福岡小学校での国語を例に紹介します。 2018.03.06 STEAM教育授業実践
ロボット活用事例 【授業実践】専門学校における授業改革/組込み教育 教育版レゴ(R) マインドストーム(R) EV3は小中高校から大学、企業まで幅広く導入されています。今回はITや情報を集中して学ぶ専門学校での授業実践をご紹介します。 2018.03.01 ロボット活用事例授業実践
STEAM教育 教育現場のトレンドワード「文理融合」とは?大学教育はどう変わる? 近年、文理融合を重視した学部の新設や、カリキュラムの刷新に乗り出す大学が増加しています。本記事では、教育現場で文理融合への注目度が高まっている理由、そして、文理融合型のカリキュラムによって大学教育がどのように変化するのか、事例を通じて紹介しています。 2018.02.06 STEAM教育授業実践
ロボット活用事例 【授業実践】EV3とリアルタイムOS(EV3RT)を活用した組込みシステム技術教育(名古屋大学) 大学の情報系学部を対象として、名古屋大学とアフレルが共同開発している「enPiT2」の教材でEV3を使ってロボット制御プログラムの開発を体験する。その教材内容や授業実践に関する講演レポート。 2018.02.01 ロボット活用事例授業実践