コンテスト ロボコンという共通の目標を掲げた仲間との出会い、知識・技術・工夫で競う大会の魅力とは 別の大学に籍を置く3人の学生が、共通の趣味であるロボットを通して出会い、ロボコンに出場しました。彼らの実体験から見えたロボコンの魅力や、熱いこだわりについてご紹介します。 2018.05.31 コンテストロボット活用事例
ロボット活用事例 【授業実践】 グループワークで課題解決に取り組む6年生のプログラミング授業とは? 関東学院小学校 関東学院小学校で卒業間近の6年生を対象に実施された、プログラミング授業の事例です。グループワークを取り入れた授業内容や、子供たちの課題解決に向けた取り組み、その中での発見をご紹介します。 2018.05.24 ロボット活用事例授業実践
コンテスト 【連携事例】小学校・大学・地域が共に。ロボットを通して目指す教育の姿とは 秋田県にかほ市では、小学校・大学・地域が連携しロボットコンテスト(WRO)を開催することで、双方に想像以上の効果をもたらしています。連携することのメリットや、その効果を、小学校・大学の視点からご紹介します。 2018.05.17 コンテストロボット活用事例
コンテスト 世界3位に導いたコーチング 「教えない、共に考え、共に学ぶ」日々 2017年11月に開催されたWROコスタリカ国際大会で、日本チームが素晴らしい活躍をしました。銅メダルを獲得した日本代表チームのコーチである横田氏が語った「ロボット教育」を超えた学びや成長を紹介します。 2018.04.24 コンテストロボット活用事例
人材育成 NTTデータ・マツダ・三菱電機はなぜ「レゴのロボット」を社員教育に用いるのか 2016年10月20日、「今、求められる人材育成 ~ロボットを活用したソフトウェア開発体験型研修の事例紹介~」と題して、企業の人材育成担当者を対象にに開催されたセミナーのレポートをお届けします。 2018.03.29 人材育成企業研修
AI Deep Learningのロボティクスへの応用 – Preferred Networks講演レポート 深層学習の活用によりロボティクスは大きな進歩を遂げ、様々な物体をうまく取ることができるような技術や、学習によって動きをよりよくさせるような技術が研究されています。「Deep Learningのロボティクスへの応用」と題した特別講演の様子をレポートします。 2018.03.22 AI研究開発(R&D)
人材育成 考え方や経験値の異なるエンジニアのコミュニケーションを促進 ~教育版レゴ マインドストームを社内研修に活用~ 全世界で事業を展開している建設機械メーカーであるキャタピラーグループの中で、明石事業所内にある油圧ショベル開発本部では「教育版レゴマインドストームEV3」を活用して、考え方や経験値の異なるエンジニア同士のコミュニケーションを促進する研修が実施されている。 2018.03.15 人材育成企業研修
人材育成 短期間でシステム開発の流れを学ぶ – 教育版レゴ マインドストームを新入社員研修に ICT人材の育成、研修サービスの最大手である富士通ラーニングメディアが実施しているロボット・プログラミング教材を使った新入社員研修について、その経緯と効果をインタビューしています。 2018.03.08 人材育成企業研修
STEAM教育 【先進事例】 特別支援学級「国語科」の授業におけるロボット教材活用、福岡教育大学附属福岡小学校 特別支援学級におけるロボット・プログラミング教材を活用した授業実践について、文部科学省研究開発学校の指定を受けている福岡教育大学附属福岡小学校での国語を例に紹介します。 2018.03.06 STEAM教育授業実践
ロボット活用事例 【授業実践】専門学校における授業改革/組込み教育 教育版レゴ(R) マインドストーム(R) EV3は小中高校から大学、企業まで幅広く導入されています。今回はITや情報を集中して学ぶ専門学校での授業実践をご紹介します。 2018.03.01 ロボット活用事例授業実践
コンテスト 【活用事例】国際ロボコンWROチャレンジで高まる自信と目的意識 WRO2015ドーハ国際大会で銅メダル(3位)入賞を果たした福岡舞鶴高校のコーチに、WRO参加のきっかけや部活動を通じて得られた学び、生徒の成長についてお話を伺ったインタビューです。 2018.02.22 コンテストロボット活用事例
STEAM教育 教育現場のトレンドワード「文理融合」とは?大学教育はどう変わる? 近年、文理融合を重視した学部の新設や、カリキュラムの刷新に乗り出す大学が増加しています。本記事では、教育現場で文理融合への注目度が高まっている理由、そして、文理融合型のカリキュラムによって大学教育がどのように変化するのか、事例を通じて紹介しています。 2018.02.06 STEAM教育授業実践