
世界のSTEM教育
小学1年生から始まるICT教育、ハンガリーの授業内容をレポート
2019年11月にプログラミング授業を見学するために、ハンガリーの学校を訪問しました。ハンガリーではどんな教育が行われているのか、現地の様子を交えながら、教育制度やICT教育について詳しくご紹介します。
2020/03/12
世界のSTEM教育
2019年11月にプログラミング授業を見学するために、ハンガリーの学校を訪問しました。ハンガリーではどんな教育が行われているのか、現地の様子を交えながら、教育制度やICT教育について詳しくご紹介します。
2020/03/12
世界のSTEM教育
レゴ® マインドストーム®とともに成長してきた人々のストーリーを紹介する本記事では、英国ケンブリッジ大学工学部に通うユング開さんにお話を伺いました。前半に続き、後半では国際大会での経験から得た学び、ロボット開発を志すユングさんの描く20年後の未来についてお伝えします。
2020/01/09
世界のSTEM教育
レゴ® マインドストーム®とともに成長してきた人々のストーリーを紹介する本記事では、英国ケンブリッジ大学工学部に通うユング開さんにお話を伺いました。小学生で出会ったロボットプログラミングの世界、国際大会での表彰、英国留学までの道のりをお伝えします。
2019/12/25
世界のSTEM教育
初めてのアフリカ視察から一年を経過した2019年秋、アフレルは再びルワンダやタンザニアを訪問することを決めました。現地校でのワークショップ実施や教育省の訪問など、Education Tourの様子をレポートします。
2019/12/12
世界のSTEM教育
デンマークで開催された「WRO Friendship Invitational Tournament」にて、主催者であるWROデンマークナショナルオーガナイザーへ国際大会開催までのお話やこれからの学びについてインタビューしました。
2019/10/10
世界のSTEM教育
世界各国でSTEM教育に対する関心が高まりを見せ、学校現場での取り組みやカリキュラムの積極採用が進んでいます。本日は、WROをスポンサードしているJuniper Networksと、WRO USA(米国)のオーガナイザーの方へのインタビューを中心にお届けします。
2019/05/16
世界のSTEM教育
東部アフリカ、ルワンダ/タンザニアの視察や現地を知る方による講演会を通して知った教育事情、またタンザニアの中学校で実施したワークショップについてご紹介します。
2019/03/26
世界のSTEM教育
WRO 2018 タイにて世界一位に輝いた台湾代表チーム「Taiwan Golden Sun」(高校生)と4年連続でWROに参加しているロシア代表チーム「RVD-Robolen'」(高校生)の2チームにインタビューを行いました。
2019/01/24
世界のSTEM教育
国際的なロボットコンテストWRO 2018 タイにおいて、各国の教育関係者へSTEM教育や自国の取り組みについてお話を伺いました。今回はネパールおよびWRO 2018 タイの開催国であるタイの方へのインタビューから教育事情を紹介します。
2019/01/22
世界のSTEM教育
国際的なロボットコンテストWRO 2018 タイにおいて、各国の教育関係者へSTEM教育や自国の取り組みについてお話を伺いました。今回はUAE(アラブ首長国連邦)およびウクライナの方へのインタビューから教育事情を紹介します。
2019/01/15
世界のSTEM教育
国際的なロボットコンテストWRO 2018 タイにおいて、各国の教育関係者へSTEM教育や自国の取り組みについてお話を伺いました。今回はカナダおよびコスタリカの方へのインタビューから教育事情を紹介します。
2019/01/08
世界のSTEM教育
国際的なロボットコンテストWRO 2018 タイを視察しました。世界の教育最新事情を間近で目にし、肌で感じることのできる貴重な機会を活かし、会場で九カ国の参加チームや教育関係者へインタビューすることが出来ました。
2019/01/08
世界のSTEM教育
2014年に開催されたWROソチ国際大会で、日本チーム「AstroBoys」が金メダルを獲得しました。選手と顧問である葉山先生に、世界の舞台で学んだことや今後の取組みについてお話を伺いました。
2018/07/26
世界のSTEM教育
国際的なロボットコンテストであるWRO(World Robot Olympiad)にて、各国のSTEM教育の実状をインタビューでお聞きしました。
2018/07/19
世界のSTEM教育
WRO2015ドーハ国際大会における各国の教育関係者、代表チームのコーチらへのインタビューから、ロボティクスやプログラミングを学ぶ国や地域は増えつつあることが分かります。
2018/01/25
(c) 2017-2023 Afrel Co.,Ltd.