人材育成 新たなビジネス創造へ、第一生命情報システムがStudioXedgeで目指す人財育成 第一生命グループのIT企業としてシステム全般を支える第一生命情報システムがDX時代に目指す人財育成や、社員へ学びの機会を提供する「StudioXedge」の取り組みを紹介します。 2020.03.26 人材育成
AI 【授業実践】農林高校でAI授業「生徒が学び考える、先端技術で拓く里山の未来」 岐阜県立加茂農林高校で実施されたAI授業のレポートです。地域・民間企業・学校が連携して準備が進められてきたこの授業は短い時間ながらも、次世代を担う高校生が新たな里山保全の形を考える大きな一歩となりました 2020.03.19 AI授業実践
STEAM教育 小学1年生から始まるICT教育、ハンガリーの授業内容をレポート 2019年11月にプログラミング授業を見学するために、ハンガリーの学校を訪問しました。ハンガリーではどんな教育が行われているのか、現地の様子を交えながら、教育制度やICT教育について詳しくご紹介します。 2020.03.12 STEAM教育世界のSTEM教育
授業実践 課題演習の成果は小学生向けワークショップの開催、北見工業高校の地域連携活動をレポート 2020/1/14(火)、北見工業高校において、電気科の3年生7名が中心となり近隣の小学生を対象としたプログラミングワークショップが開催されました。生徒らが課題演習を通して得た学びの成果を、より低年齢の子どもたちを対象とした講座開催で、自ら実践する貴重な機会となりました。 2020.03.05 授業実践