コンテスト

[インタビュー動画] WROの魅力 奈良教育大付属中/帝塚山中高/日本女子大学付属高

WRO参加者へのインタビューから、大会がもたらす子どもたちへの影響や、大会ならではの学びが見えてきました。ロボティクスやプログラミングの学習にはとどまらない学びとはどのようなものがあるのでしょうか。

ロボコンという共通の目標を掲げた仲間との出会い、知識・技術・工夫で競う大会の魅力とは

別の大学に籍を置く3人の学生が、共通の趣味であるロボットを通して出会い、ロボコンに出場しました。彼らの実体験から見えたロボコンの魅力や、熱いこだわりについてご紹介します。

【連携事例】小学校・大学・地域が共に。ロボットを通して目指す教育の姿とは

秋田県にかほ市では、小学校・大学・地域が連携しロボットコンテスト(WRO)を開催することで、双方に想像以上の効果をもたらしています。連携することのメリットや、その効果を、小学校・大学の視点からご紹介します。

世界3位に導いたコーチング 「教えない、共に考え、共に学ぶ」日々

2017年11月に開催されたWROコスタリカ国際大会で、日本チームが素晴らしい活躍をしました。銅メダルを獲得した日本代表チームのコーチである横田氏が語った「ロボット教育」を超えた学びや成長を紹介します。

【活用事例】国際ロボコンWROチャレンジで高まる自信と目的意識

WRO2015ドーハ国際大会で銅メダル(3位)入賞を果たした福岡舞鶴高校のコーチに、WRO参加のきっかけや部活動を通じて得られた学び、生徒の成長についてお話を伺ったインタビューです。