【プログラミングスクール経営に冬期講習を活用する】
スクールの「タテ型発展(学年を拡げる)、ヨコ型発展(新タイプの講座開設)」
を冬期講習で実現します。
アフレルではプログラミングスクール経営のタテ型展開、ヨコ型展開を支援する10種の冬期講習パックを提供します。タテ型展開には、対象学年を拡げることができる講座パッケージを。ヨコ型展開には、こども向けのAIやロボティクス等、講座の幅を広げられるパッケージを提供。プログラミング教室の経営支援を、冬期講習を通して実現します。
~魅力的な冬期講習を企画するために~
【こんなスクールの方におすすめ】
・新しい講座を開設して集客拡大を実現したい
・既存講座を強化したい
・教室の個性を出したい
・AIに取り組んでみたい
・学年の幅を広げたい
・ロボティクス講座を開講したい
その他個別相談のお問い合わせは、担当:春木まで(as-seminar@afrel.co.jp)
■株式会社アフレルについて
明るい未来社会づくりに向けて、家庭・学校・企業まで幅広い層に向け教育支援サービスをご提供します。最新のテクノロジー、特にロボット技術を駆使して、ソフトウェア開発過程や成果の「見える化」、そして教育効果の「見える化」をロボットの動きで実現し、知的な感動を生む新しい教育サービス・教材の企画・開発・販売により人材育成の現場のみなさまを支援します。
■お問合せ先
株式会社アフレル 東京支社 春木
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-7-9 TQ茅場町7F
E-mail: as-seminar@afrel.co.jp
URL: http://www.afrel.co.jp/
TEL: 03-6661-9251
開催日 |
※日程の都合でご参加が難しい方は、個別でのご説明も可能です。 |
内容 |
冬期講習10種の指導パックのご紹介 ✓生活×プログラミング講座(中高生向けAI講座) 10種の冬期講習パックは、目的別に活用できます。 質疑応答など |
参加費 | 無料 |
会場 | オンライン会議ツール「Zoom」を使用します。 |
申込み方法 | 申込フォームより必要事項を入力の上、お申込みください。
お申込後、3営業日以内にフォームに入力されたメールアドレス宛に参加方法をご案内いたします。 |