アフレル学び研究所

様々な社会問題を抱える現代。次世代を生きる子どもたちが自ら問題を考え、解決していこうとするマインドを養うことにSTEAM学習が有効と考えられています。レゴ® ブロックを活用したSTEAM学習の取り組み、経済産業省「未来の教室」実証事業の取り組みのご紹介、様々な視点からの新しい学習方法、STEAM教育の実践についてを皆様と考え、明るい未来社会をつくる人材育成について考えていく機会をご提供いたします。

<イベント詳細ページはこちら>
https://afrel.co.jp/conference21

開催日

実施済み

セミナー内容に関するご相談、ご質問は右記のお問い合わせフォームより、お問い合わせください。

2021年8月25日(水) 14:00-16:00

内容     

・LEGO Education Playful Learning
  レゴ® エデュケーション

・全国の専門高校xロボティクスSTEAMの可能性・創造性
    株式会社 steAm代表 中島 さち子 氏(鈴鹿 剛 氏、吉原 淳之介 氏 他)

・ STEAM学習が授業を変える ~考えて作ってみる~
  神奈川大学附属中・高等学校 小林 道夫 氏

・公立 学校現場でのSTEAM学習 先進事例
  相模原市教育委員会 渡邊 茂一 氏 相模原市立小山小学校 平城 慎也 氏

・自ら考え・創り・動かす楽しさが1人1人の豊かな創造性を養う     
  帝京大学小学校 小林 翔太 氏  長谷川 椋 氏

・ レゴ® エデュケーション 学習ソリューションのご紹介
   株式会社アフレル

参加対象 教育委員会、小学校、中学校、高等学校の教職員
参加費 無料
共催 レゴエデュケーション・株式会社アフレル
協力 株式会社steAm
会場 オンライン会議ツール「Zoom」を使用します。
申込み方法 申込フォームより必要事項を入力の上、お申込みください。

お申込後、3営業日以内にフォームに入力されたメールアドレス宛に参加方法をご案内いたします。
メールが届かない場合は、お手数ですが下記のオンラインセミナーのお問い合わせ先までご連絡ください。

■お問合せ先
株式会社アフレル/本社カスタマーデライトセンター
TEL:0776-25-0303  
MAIL: info@afrel.co.jp URL: https://afrel.co.jp

注意事項 ■広報面での使用について
当日のセミナーの模様は、弊社および、共催企業における写真撮影を伴うレポート記事、SNS掲載や、広報活動で使用される可能性がございます。予めご了承ください。

■個人情報の取り扱いについて
お申込み時にご入力いただいた個人情報については、株式会社アフレル及びPeatixがそれぞれの個人情報取扱い規定に基づき管理いたします。株式会社アフレルの個人情報取扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。