アフレル学び研究所

【こんな方におすすめ】
・現在プログラミング教室を運営している責任者様
・コロナ禍第2波、第3波に対応したいと考えているプログラミング教室事業者
・オンライン授業をしているが開催方法を改善したいと考えている先生方

【セミナー概要】
新型コロナウイルスの感染拡大により、プログラミング教室での3蜜を避けるため、オンライン授業を検討している教室様もあるかもしれません。
しかし、「ロボット教材を使ったオンライン授業はどのようにやればいいのか」といった声も耳にします。
そこで、これからオンライン授業を企画されている教室様、すでにオンライン授業をされている先生方を対象に、オンラインツールを使ったロボットプログラミング授業のノウハウやテクニックをお話します。

開催日

実施済み
セミナー内容に関するご相談、ご質問は右記のお問い合わせフォームより、お問い合わせください
2020年10月14日(水)11:00~12:00

内容
  1. お勧めのオンライン授業用のツールとは? 
  2. オンラインだからできる、サポートとは? 
  3. オンラインツールの成功方法とは?
  4. トラブルが少ない、教材運用は?
  5. オンライン授業でありがちな失敗とは
  6. まとめ
参加費 無料
会場 オンライン会議ツール「Zoom」を使用します。
申込み方法 申込フォームより必要事項を入力の上、お申込みください。

お申込後、3営業日以内にフォームに入力されたメールアドレス宛に参加方法をご案内いたします。
メールが届かない場合は、お手数ですが下記のオンラインセミナーのお問い合わせ先までご連絡ください。