
こんな方におすすめ
・自社がSDGsに関わる取り組みを始めるかどうか検討したい経営層の方
・SDGsを推進するご担当の方
・採用や社員エンゲージメントに課題を感じている方
・求職者の価値観の変化を知りたい方
セミナー概要
SDGsを経営に取り入れる企業様が増えてきましたが、御社ではどのように取り組まれていますか?
「WEBサイトに掲載しているが、その後、特に何もしていない」「SDGsは知っているが、うちの会社とはあまり関係ない」という企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、世界が注目する「SDGs」について、SDGsとは何か?という基本的な概念をはじめ、なぜ業種業態に関わらず多くの企業がSDGsを人材戦略にしているのか?SDGs専門のコンサルタントが、人材に関する数値データをもとにわかりやすく解説いたします。また、SDGsを人材戦略として実践する方法についてもご紹介いたします。
セミナー講師
Unconscious Bias Facilitator, Trained facilitator of LEGO® SERIOUS PLAY® method and materials
セミナー名 | 企業がSDGsを人材戦略にする3つの理由と実践方法 |
開催日 | 4月は開催を中止致します。 |
内容 | ・株式会社アフレルについて ・企業と求職者のSDGsに対する意識 ・企業がSDGsを人材戦略にする3つの理由 ・SDGsを人材戦略にするための実践方法 |
参加費 | 無料 |
会場 | オンライン会議ツール「Zoom」を使用します。 |
申込み方法 |
申込フォームより必要事項を入力の上、お申込みください。 |